2008年12月03日 19:52
■エースで狙え!FX■
こないだ記事にしたアパレル&バッグのメーカーシャチョー友のT君。
彼の会社で為替先物取引をしているそうです。
海外との取引のある会社なので、当たり前なのですね。
それがなんと、この円高で毎月4-50万円くらい損をしているようなのです。。。
人気ブログランキングの続きをみる
スワップ派の強い味方!高スワップで人気ナンバー1といえばここでしょ!
■フォーランドフォレックス■
みんな大好きMT4を採用する唯一の国内会社!石油や金もFX画面で取引できますよ!
■ODLジャパン■
新ブログ企画に参加してます。割と初心者向けの記事になっています♪
応援カキコよろしくどうぞ↓↓↓
現役トレーダーsarahのガチンコ勝負『ここで買っとく!?』
♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪
sarahも仕組みがよくわかっていないので、説明がしづらいのですが、
要するに、ドル円を110円で買える権利というものがあって、
毎月3万5000ドル買わなければならないんですって。
去年は、それでかなり儲かったらしいのですが、ご存知のとおりの円高。
今は93円割り込んでいるので、毎月10%以上損して買い続けているそうです。
解約するには、何億か払わないと解約すらできないとかなんとか。
恐ろしいですね。
そこで、sarahが
”いや。ドル円なんてそろそろ70-80円台行くよ。早く切っといたほうが。。。”
なんていう話をしたところ、
”70円台なんていったら倒産するよ。っていうか行かないでしょいくらなんでも。
そんなことになったら輸出業者なんてつぶれる会社も出てくるし。”
。。。。。。。。。
ということで、バトル!
ドル円は70円台まで突入するか否か!!!
ですが、
はい。これドル円の日足。完全に下落トレンド継続中。
サポートなんてどこにも見当たりません。

はい。これ週足。週足でもサポートが見当たりませんね。

はい。これ月足。ここでようやくサポートらしきもの発見!
1995年につけた79円台ですね。

ここをボトムとして、1998年には145円台まで上昇しています。
約3年かかって66円上げている計算になるのでしょうか。
そして再び2000年には103円台まで下げてます。
2年で約40円下げていますね。
今現在の動きに照らし合わせてみると、直近の高値は2007年の124円。
単純に1998年-2000年の下げ幅である40円を当てはめてみると、
124円-40円=84円
つまり、84円台まで下がる可能性は大!しかも2年で。
ということは、来年には84円まで行く可能性は大ってことですね。
しかも、相場はサポートを目指して下落し続けますから、1995年につけた79円まで
到達してようやく政府の介入が始まる。
という可能性も頭に入れておかなければなりません。
このスピードでいくと、2009年か2010年。時間の問題でしょうか。
簡単なトレンドラインを引いても、押し目の反転ラインは103円台。
少なくとも110円台にすら戻るまでに数年もしかしたらかかるかもしれません。
こんな事実をT君にお知らせするべきか否か。。。
こういうときって、みなさん、悪い方向へ行かない理由を必死に探そうとするのです。
でも客観的な立場に立ってみると、いかに自分の理屈が劣勢なのか。
てことが見えてくるものなのです。
心を鬼にして現実を見つめる。これも大事なリスク管理の一つです。
万が一の事態を想定してトレードしましょうね。
さて。告知です。
12月はFX会社のかき入れ時のようで、色々イベントやキャンペーンを開催しています。
書ききれないので、一気に書きますね!
■トレイダーズ証券
口座開設で3000円キャッシュバック
トレイダーズ証券は会員限定でいろんなイベントを開催しています。
sarahもなるべく参加するようにしていますよ♪
sarahのお気に入り業者の一つです。
■エースで狙え!FX
最大5000円のキャッシュバックキャンペーン中!
テレビ放送もしているようですね。企画が面白そうです。
■ネクストインベストメント
友人紹介で4000円のカタログギフト他様々なキャッシュバックキャンペーン中
GFT系業者です。老舗で安心!
■ヒロセ通商
FX-MENプレゼントキャンペーン!全員もらえますよ!
口座開設申し込み後、こちらのフォームから、申し込んでくださいね↓↓↓
■FX-MENキャンペーン申し込みフォーム■
■ひまわり証券×sarahブログタイアップ企画
sarahブログから口座開設すると、ノベルティ&最大30000円その他豪華プレゼントがもらえます!
本日は以上!!!!!
一日一回応援してくださる???→→人気ブログランキング
♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪
【NEW】ダウンロード販売業界最大手インフォカートがプロデュースする大型企画!
sarahもプロジェクトメンバーとして参加しました!

■史上初のオフィシャルプロジェクト!THEグローバルFX(DVD・テキスト)■
sarah×RANIX×インフォカートコラボレーション企画
sarahもDVD出演してますよ!
※シストレ、デイトレ購入者様は優待価格でご購入できます。(12/7まで)詳細は各購入者サイトをご覧くださいね。
sarahの生トレードと生作戦が動画で見れちゃう!!
デイトレードをマスターすることは、一生の財産です☆☆
sarahが実践する手法7つを惜しみなく公開!
動画もついているので初心者でも簡単にデイトレできますよ!

『必見!★リアルトレードガチンコ中継★
FXトレーダーSarahが実践する7つのデイトレ&スキャルテクニック』
【関連記事】
◆sarahのシストレVSデイトレさあどっち!?◆
★ぶろぐ村ランキングの続きを見る★
人気ブログランキングの続きを見る★
★J-BLOGランキング続きを見る★
★外為ランキング続きを見る★★
★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~
コメント
りんこ | URL | -
Re: ドル円70円台突入か否かバトル!
私の知っている貿易会社の社長さんもそんな事言ってました。
銀行との契約らしいんですが、100円ぐらいに下げて貰ったらしいです。
こういうのって損切りがスグできないってのが
厄介ですよねぇ♪
( 2008年12月03日 20:37 [編集] )
鷹鳩 | URL | -
Re: ドル円70円台突入か否かバトル!
『フラット予約』と言ってスワップポイント数年分の先取りみたいなものです。例えば5年先までのスワップポイントを今つかっちゃう。そうするとusd/jpyが120円でも110円で買えたりしちゃうわけです。
( 2008年12月04日 00:28 [編集] )
| URL | -
Re: ドル円70円台突入か否かバトル!
FXの口座を1個作ってショートし、
両立て効果でヘッジすればすむのでは・・・?
そういうアドバイスをしてあげればよいのではないでしょうか。
( 2008年12月04日 18:10 [編集] )
A.W.T | URL | -
Re: ドル円70円台突入か否かバトル!
A.W.Tは1ドル89円をブレイクしたら60~65円をボトムに、下落すると見ていますよ~☆
( 2008年12月04日 18:49 [編集] )
sarah | URL | -
Re: ドル円70円台突入か否かバトル!
りんこ さんこんにちは。そうですよね。去年の今頃は、うきうきだったでしょうに。。。
鷹鳩さんこんにちは。なるほどそういう仕組みなのですね。ありがとうございます!
ななしさんこんにちは。両建てですか。。。個人トレーダーとして、どうしても両建てはおススメできませんね。。どちらかを仕切るポイントが明確ならまだしも、焼け石に水を注ぐ目的での両建てはいかがなものでしょうか。。。
A.W.Tさんこんにちは。そうですね。今回のサイクルは1995年代のサイクルより強力かもしれませんね。
( 2008年12月04日 21:29 [編集] )
ポメたん | URL | -
Re: ドル円70円台突入か否かバトル!
はじめまして。
10/24の最安値、90.89円がポイントかなと思っているのですが甘いでしょうか・・・?
“ビッグ3”支援の方向で動いているみたいですし、そうなればひと段落もあるかも・・と。
長期的にはまだ何とも言えませんが、個人的にはオバマ政権に期待したいところです。
( 2008年12月06日 22:04 [編集] )
コメントの投稿